Diary

泣いた…


ワロタ


3月19・20日の講座


失敗…


できることは?



こんな状況の中、この週末に建築士講座に参加された方々、ご苦労さまでした!

さて、今回の大震災の被害が徐々に明らかになってきました
被害の状況が報告されるにつれ、被害の大きさに心が痛みます


ちょっと毒を吐きます(気分を害される方、先にお詫びします)

感傷に浸るのはそろそろ止めにして、状況を冷静に判断し次の一歩を踏み出しませんか?

今現在、各人ができることはなんだろう?

「輪番停電について」
電力が十分に供給できない状況下にあり、
明日から関東地方で輪番停電が実施されることになりそうです
各位の所在地を確認し、停電が起こる時間を事前に把握し備える必要があります
エレベーターが止まる可能性があります
ガスは使える可能性が高いですが、給湯機は電源がないと使えない可能性があります
高層のマンション等の場合には水回りの電源供給ができなくなり給水ができないかもしれません
(高置タンクの場合にはタンク内の水のみ供給可能です)
役立ちますね、建築士の勉強!

事前に準備しておきましょう(ナーバスになって、パニックを起こすことは避けてね)


「建築士の受験生について」
勉強を頑張ってライセンスを取ってください
優秀な建築士が多く輩出されることは、国民皆さんの安全を確保するために必須です
嘆いて止まるくらいならば、勉強してください

どう?ちょっとは勉強へのモチベーションがあがりましたか? 从 *^ー゚)b
2011年03月13日(日) No.38 (未分類)
Comment(100)

大規模災害時に


ケータイの回線は不通(@東京)
自宅のTVアンテナも壊れたようでテレビも見られませんでした

そこで、今回使えたのがインターネットを介した各アプリ
ustreamでニュースをチェックしながらskypeで電話連絡
iPhoneを使っているのですが、今回の件でskype以外にもViber、Tangoの登録者が増えました

そんな中、先ほどドイツの友達からskypeで連絡が
「原発大丈夫ーっ!?」って、言いたそうでした

“言いたそうでした”??
こちらからの音声と両サイドのビデオは大丈夫だったのですが、
向こうのインカムの調子が悪く、あちらからの音声が不通…

そこで、ビデオチャットを用いた「筆談」開始
これだけの文明の利器を用いて筆談って…


世界各国から支援の手が差し伸べられています
大変有難いことです(マジで感謝のあまり泣きそうです)

建築に従事する立場からも各人ができることはあると思います
みんなでできるコトから始めましょう

昨日の地震の際にできたホントに小さなこと
地震の際にマンションの部屋から出てきた方々がいました
「大丈夫です、この建物は倒れません、SRCって構造種で頑丈です
安心してください、まずは落ち着きましょうね」
こんな事でも良いと思うんだ


震災に見舞われた方々へお悔やみを
また、いち早い復興を心よりお祈り致します


追記
私の友人が体験した事
クレーン作業中に件の地震に見舞われました
「なんでクレーンの人早く避難しないんだろう!?」って友人は危惧していたそうです
第一波が収まり、その方はしばらくして避難してきたそうです
その際に時間がかかった理由は
「いま吊っている荷物(RCのパネル)を安全な位置に降ろさなければ被害が広がるから」
格好良すぎです
2011年03月12日(土) No.37 (建築士講座)
Comment(100)

M8.8



M8.8!?本当に?ちょっと信じられません…

本日は自宅にてお仕事だったのは幸運でした
自宅は7階建てSRC造(杭基礎)なのですがめちゃ揺れました

初期微動から本震にかけて、大きさ・時間ともにこれまで経験したことがないレベルでした
ちょっと離れた場所で結構な大きさの地震が起こったことが直ぐに分かったので
ついに東海・南海・東南海が起きたのかっ!と身構えましたが違いました
地震が来たときにちょうど電話中だったのですが「ヤバイですよ、これ大きいです!」と直ぐに電話を切り、退避準備

今回の地震の特徴は、もちろん規模がべらぼうに大きい(M8.8なんて日本の有史以来最大では?)ことや、
大規模な津波が発生していること以外にも、
長周期成分を多く含んでいたことが挙げられると思います(体感的にですが)

長周期地震動は独特な被害をもたらすのでやっかいです
製油所で火災が発生していますが、長周期地震動によるスロッシングが原因かもしれません
(当然、まだ原因は分かりませんが)
さらに、地震の周期成分が高層から超高層の建物の固有周期に近づくために、
ゆ〜ら、ゆ〜ら…断続的な揺れが発生し、船酔いに似た感覚を覚えます
また、エレベーターの停止も頻発しているはずです

うぅ…、目眩なのか地震なのか良く分かりません
いまだに頭がグルグル回っています、泣

さてそんな中、メールが…
「建物(教室)には地震の影響はありません。明日も通常講義です。」
マジで…!?講義するそうですよー
どうやって教室まで辿り着けば良いの?電車?タクシー?
最悪自転車だな…(1時間半かかります)



被害が広がらないことを心より祈念致します
2011年03月11日(金) No.36 (研究)
Comment(100)

体調崩しました…



ってことで、最近更新が滞っています…ゴメンなさい
今日まではお休みとして、明日から復活の予定です

症状は、目眩・耳鳴り・耳の違和感(耳抜きができない感じ)です
立ちくらみがしたので貧血を勝手に疑い、それ系のサプリをバリバリ摂取していたのですが
何時まで経っても改善が見られないので、大学の診療所へ
「目眩がするのですが…世界がクルクルまわります」「いつ頃からですか?」
「飛行機に乗ったときに眼の奥が痛み―」
ピクッ(担当医反応っ!)「良性の目眩ですね」 ← 反応早すぎ(大丈夫か?てか、良性って何?笑)
内耳が調子悪いようです(うん、納得)
原因は疲労というよりはストレスの可能性が高いようです
思い当たるフシは…??
うんある…、この雑記帳のちょっと下にっ!
っていうのは冗談です(私は仕事=シュミですから、笑)

さて、ってな感じで聴覚系に違和感を覚えての生活がここ1週間続いています
面白いことに、低音域(超低周波音領域に近い)の感覚が普段よりも鋭敏になっています
なんで?体調が悪い時のほうが鋭敏になる器官なんてあるの…??
トイレや浴室での換気扇の音が耐えられないっ!頭がグワングワンします
私と同じような症状を普段から併発しているような方にとっては超低周波音の問題はやっかいですね
大変勉強になります(転んでもただでは起きない)
2011年03月10日(木) No.35 (未分類)
Comment(100)

本サイト建築士講座


2級建築士講座


某建築士予備校にて2級建築士(構造)の講座も担当することになりました
これまで担当されていた方が体調を崩されたとのことです

ちょっと理解できます
講義を行うのって結構体力を使うので…

仕事の依頼が件の旅行中に電話でありました
「お休みのところを大変申し訳ないのですが―」
1週間休みますよ、って事前に連絡をしていたのに…確信犯だ、笑
事務局の方にもお世話になっているので無碍に断るのも…なので
お受けすることとなりました(電話口では3回断ったけど)

ってことで、2級用の講座資料を作成中
この手の準備には多大な時間と労力が必要となります
講義資料作成の時間+講義時間で時給を換算すると、
都の保証最低賃金に思いっきり抵触します

結構大変なんですよ
有効利用してくださいね!(←強要)

なんて、言いながらも本サイトの構力(裏)講座の資料は
2級用の講座でそのまま利用可能なもの(大学のゼミ生用に作ったもの)なので
コチラを改定しながら資料を作っているんですけどね、笑


さて、本サイトのトップページにちょっとだけ変更を加えました
講義終了後に、受講生の方から質問が
「2008年バージョンしか見つからないのですが?本年度版は無いのですか?」
えぇーっ??思いっきり更新していますが…???

どうやらトップページの「Enter」ボタンからのアクセスが分からなかったようです
(「上記Enterよりお入りください」って書いておいたのですが、笑)
分かりにくくてゴメンなさい

教室に一緒に居た他の方も分からなかったとのことで
これまで結構な数の方々がメインページにたどり着けていなかった可能性も…



あはははははははっ、折角更新していたのに、はぁ…泣
2011年03月05日(土) No.33 (建築士講座)
Comment(100)

長崎旅行